- プロフィール
- 組織
- 指導者
- 団員・編成
- 練習・活動費
- 団員募集
-
豊田市少年少女合唱団は、「豊田市民の音楽使節」として、昭和52年8月、全国でも例をみない公立の少年少女合唱団として発足。「明るく、楽しく、心と心のふれあう市民文化活動のシンボル」となることをモットーに活動している。小学生から大学生までの団員により、ジュニア(J1/J2)・シニア(S1/S2)・ユース(Y)の5つのクラスで構成される。
定期演奏会をはじめ、県合唱祭や各種コンサート、地元開催のイベント等にも多数出演。
2013年には、豊田市と英国ダービーシャー県等との姉妹都市提携15周年を記念した派遣団として、演奏会をはじめとする活動を行い、友好関係を深めることに貢献した。
定期演奏会では、これまでに客演指揮者として大谷研二氏(2003・2005・2017年)、ハンガリーよりラジッチ・エヴァ氏(2011年)を招く。また、第35回定期演奏会(2013年)において童声合唱とピアノのための「ひびかせうた」(作曲:信長貴富 作詩:木島始)を委嘱初演、「ひびかせうた」はCD発売されている。さらに第40回定期演奏会(2018年)には団員が作詩し、地元愛知県の音楽家による作曲で生まれた「児童(同声)合唱のための《Our Songs》」を上演した。
これまでに、平成13年度愛知県芸術文化選奨を受賞の他、多くの表彰を受ける。2003年から20年連続、愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテストで金賞を受賞。2015年宝塚国際室内合唱コンクール近現代部門金賞及び兵庫県知事賞。2018年・2021年・2023年声楽アンサンブルコンテスト全国大会一般部門金賞及び2018年同本選にて福島市長賞受賞、2023年同本選にて第4位。2018年・2022年・2023年東京国際合唱コンクール・ユース部門金賞(部門1位)受賞、グランプリ大会出場。2023年同大会にてフォルクロア部門金賞(部門1位)受賞。事務局
公益財団法人豊田市文化振興財団 文化部文化事業課内
〒471-0035 豊田市小坂町12-100 豊田市民文化会館1階
TEL (0565)31-8804
FAX (0565)35-4801
E-mail toyo-cul@city.toyota.aichi.jp -
令和6年度 役員
役職 名前 その他 名誉団長 太田稔彦 豊田市長 団長 豊田 彬子 公益財団法人豊田市文化振興財団 理事長 副団長 杉山 基明 公益財団法人豊田市文化振興財団 副理事長 運営委員 岩附 まゆみ 学識経験者 中村 真由子 音楽専門家 永 ひろこ 合唱団指導者 飯田 牧子 合唱団指導者 坂東 由佳恵 保護者会役員 令和5年度会長 二村 妙子 保護者会役員 令和6年度会長 小松 ゆかり 豊田市教育研究会 音楽部会 安藤 美穂子 教育委員会 学校教育課 相田 祐里 生涯活躍部 文化振興課長 岡本 晴貴 豊田市文化振興財団 文化部長 -
指揮者
永 ひろこ名古屋市出身。愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。声楽、合唱指揮法を学び卒業時より合唱指揮者として活動する。1990年より当団の指導にあたり、2000年より指揮者に就任。楽曲の様式に基づいた演奏スタイルと合唱で可能な新たな舞台表現の双方を追究する。これまでに多数の合唱コンサートを企画・指揮。宝塚国際室内コンクール、東京国際合唱コンクール、福島県声楽アンサンブルコンテスト、全日本おかあさんコーラス全国大会等での上位入賞にも導く。声楽を神田詩朗、小林史子、古楽歌唱法を宇田川貞夫、合唱指揮法を大谷研二の各氏に師事。現在、豊田市少年少女合唱団、コールリリアス等、愛知県内において6団体の指導者・ヴォイストレーナーを務め、小中学生から高校・大学生、一般・シニア世代まで幅広い年齢層に対応した合唱指導を行う。平成18年度とよしん育英財団助成受賞。令和4年度豊田青少年育成功労賞受賞。第5回東京国際合唱コンクール2023最優秀指揮者賞受賞。愛知県立芸術大学、金城学院大学文学部音楽芸術学科、豊田地域看護専門学校非常勤講師。全日本合唱連盟小学校部門課題曲選定委員。日本合唱指揮者協会会員。ピアニスト
掛川 遼平三重県津市出身。県立津高等学校卒業。みえ音楽コンクールピアノ部門高校生の部1位。愛知県立芸術大学および同大学院に学ぶ。在学中、同大学「室内楽の楽しみ」、「ピアノデュオの楽しみ」、卒業演奏会などに出演。JTアートホールアフィニス主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」、しらかわホール主催「まるごとしらかわの日」など演奏会に多数出演。ポーランド国立クラクフ室内管弦楽団、津コミュニティバンドなどと共演。在学中より弦楽器、声楽、合唱などのアンサンブルピアニストとしても絶大な支持を集め、特に歌曲、室内楽の分野では多くのソリストの信頼を得ている。また通奏低音奏者、合唱指導者としても活躍するなど愛知県を中心に幅広く音楽活動を行っている。現在、豊田市少年少女合唱団、混声合唱団“グリーンエコー”練習ピアニスト。これまでに下村美夕貴、兼重直文、加藤美緒子、ヴァディム・サハロフの各氏に師事。ヴォイストレーナー
飯田 牧子豊田市出身。豊田市立美里中学校卒業。愛知県立豊田北高等学校卒業。愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学院修了後、イタリア・ミラノに留学し、故・フランコ・コレッリ氏夫妻のもとで研鑽を積む。これまでに、オペラ「フィガロの結婚」(伯爵夫人・マルチェリーナ)「コシ・ファン・トゥッテ」(フィオルディリージ)「ドン・ジョヴァンニ」(ドンナ・アンナ)「ポーギーとベス」(セレーナ)「カヴァレリア・ルスティカーナ」(サントゥッツァ)「ラ・ボエーム」(ミミ)「仮面舞踏会」(アメーリア)「トロヴァトーレ」(レオノーラ)「魔弾の射手」(アガーテ)「しずく柳」(墨矢姫)の他、第九・宗教曲ソロ、各種コンサートに多数出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科非常勤講師、豊田ひまわりコーラス、春日井アンサンブル椿指揮者。名古屋二期会会員、春日井コンサートグループ「花の詩」会員。ピアニスト
中村 あさ美刈谷市出身。愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻卒業。作・編曲家、ピアニストとして活動。演奏空間や楽器編成、ジャンルを問わず、依頼にそったオーダーメイドの作品は好評を得ており、歌曲や合唱曲、アンサンブル曲のアレンジや作曲を多く手がけている。童謡や世界のうた、トラディショナルミュージックを取り入れた作品から、個人のニーズにあったオリジナル音楽教材まで、日々研究増産中。また、演奏家として多くのソリストと共演。様々な楽器とのアンサンブルや合唱ピアニストを務める。クラシックコンサートをはじめ、ステージでの即興演奏、オリジナル作品のライヴやイベント演奏など、ノンジャンルで活動している。刈谷音楽協会理事。 -
団員
団員は、豊田市に在住または在学する小学校2年生から高校2年生までの児童生徒等を対象として公募にて募集し、オーディションにて選抜する。
団員数は120名程度を最大数とする。
団員は、大学卒業年齢まで在団することができる。
クラス編成
J1クラス(小学2年生~4年生と小学校5・6年生の新入団員)
J2クラス(小学5年生・6年生と、シニアの技術を備えていない中学生)
S1クラス(中学1年生とS2の技術を備えていない中学2年生)
S2クラス(中学2年生・3年生とユースの技術を備えていない高校生)
ユースクラス(高校生~大学生)
-
練習
毎週土曜日(日・祝祭日・長期休暇に臨時練習有り)- J1クラス
- 16:00~18:00
- J2クラス
- 16:00~19:30
- S1クラス
- 16:00~19:30
- S2クラス
- 16:00~20:00
- ユースクラス
- 16:00~20:00
活動費
団費(1,000円/月)
制服準備金(次年度5,000円/年、初年度のみ15,000円)
保護者会費(1,000/月)
教材(楽譜)費、交通費、合宿費用、演奏会協力金等は別途必要。
少年少女合唱団動画
-
活動記録2024.07.31
- 第6回 東京国際合唱コンクール
-
活動記録2023.03.05
- 令和5年度活動記録
-
活動記録2023.03.05
- 令和3年度活動記録
-
活動記録2023.03.05
- 令和4年度活動記録
-
活動記録2023.03.05
- 令和2年度活動記録
以下のとおり予定しています。みなさん、ぜひ聴きにきてください。
開演・出演時間等の詳細は決まり次第、お知らせのページでご案内します。
- 日 程
- イベント詳細
- 令和6年4月6日(土)
-
入団式
豊田市民文化会館
- 令和6年4月28日(日)
-
第31回 愛知県 ヴォーカルアンサンブルコンテスト
名古屋市 熱田文化小劇場
- 令和6年6月8日(土)
-
第63回 愛知県合唱祭
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
- 令和6年7月26日(金)~28日(日)
-
第6回 東京国際合唱コンクール
第一生命ホール
- 令和7年2月9日(日)
-
第46回 定期演奏会
豊田市コンサートホール
各イベント・演奏会の情報は随時更新致します。
- 各イベント・演奏会の情報は随時更新致します。
- 各イベント・演奏会の情報は随時更新致します。
豊田少年少女合唱団へご質問等がございましたら、こちらのフォームからお問い合わせください。
内容によっては回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。